今回フォームを購入と同時に
こんなものも購入^^ ![]() デプスゲージのポイントをゼロにセットし直すためのもの。 このV溝にゲージのポイントを当てて、ゲージの針がさす数値を2mmにセットすれば 正確な0設定が出来るというもの。 普通に平らな面でゲージを“0”にしてみます。 ![]() 次にV溝へあててみると・・・ ![]() あらら、ゲージの長針が0.1mmずれてる・・・ 要は今まで0.1mm浅い部分を“0”としてフォームをセットしていたということか^^; 出来たものが太い訳だ。(削りの精度ももちろんありますが・・・) よ~くデプスゲージのポイントを拡大してみると・・・ ![]() 確かに微妙に先が丸くなってしまってる・・・ これで本当に“0”からスタートです^^; ![]() にほんブログ村 追伸・・・ ■
[PR]
▲
by akira-rod
| 2009-06-29 12:44
| tool
データ取りになりますが、
新しいフォームを入手しました。 ![]() 流石メーカーもの。 平面精度やV溝の作りが違いますね! 0インチ部分の全閉状態でデプス数値0.4ミリ! まぁ、こんなに細いティップを作ることはないですが・・・^^; テーパーの自由度がひろがります^^ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by akira-rod
| 2009-06-22 12:17
| tool
スクレーパープレーンを
入手しました。 ![]() スプリットの仕上げ削り直前に、竹の表皮部分のエナメル質をコソギ落とす道具。 日本の台直しカンナでもいいのですが、これも中々売っていなかったので 今まではカンナの刃を手に持って削っていました。 これからは安定してスクレッピング出来そうです^^ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by akira-rod
| 2009-05-18 12:17
| tool
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2016年 03月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 more... ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||